[PSP] PSP go?

電車で…

 PSP® 「プレイステーション・ポータブル」go
 (scei.co.jp)

新型PSPの噂はあちこちでずっと囁かれてたけど、やっと公式発表です。この一番の転換は、ソフトウェアをダウンロード方式に絞ったということでしょうね。つまり、UMDは使わないと。確かにあのディスクのロード時間は確かに気になるし、それがなくなる分、ロードはスピーディになるんでしょう。ディスクやROMなどを交換することで数多のゲームを楽しめるというのが家庭用ゲーム機。そのメディアは、磁気ディスクからROMになり、光磁気ディスクになり、ついに、形のないダウンロードのみになってしまったと。

音楽や映像すらダウンロードで楽しめる時代だから、ゲームもそうなっていくのは必然なのかもね。ダウンロードは、Wi-Fiには対応するでしょうし、従来通りPS3経由でのダウンロードもできると。これに加えてPCに専用ソフトをインスコすれば、PC経由でもダウンロードできるようになるとのことで、PCでPSPのソフトが管理できるようになるというのは、ちょっといいかも。(まぁ、非公認ツールを使えば、今でもそれはできますが。)

あと、サイズがコンパクトになってますね。従来機ではボタン部分が横に広がっていたのが、スライドして画面の後ろに隠れる形になってるみたいなので、それだけで横幅は縮んでるわけですが、やっぱり、操作性自体はあまりよくなさそう。ただ、この点で期待できそうな仕様がPS3用コントローラ(DualShock3など)で、このPSPが遠隔操作できるというもの。これが、PS3のコントローラでPSPのゲームが遊べるという意味であればグッジョブなんですが、プレスリリースからは、どうもそうとは読み取れないですね。でも、それが可能なら、技術的にはゲームもできるはずで、いずれゲームにもPS3コントローラが使えるようになるという期待はしたいところです。

この PSP go は、PSPのいわゆる後継機という位置づけではないようで、PSPと併売される兄弟機という扱いらしい。つまり、従来のPSPはPSPで今後も製造、販売されると。まぁ、戦略としては、もし PSP go のダウンロードオンリーの売り方が当たればUMDは自然と縮小していき、従来PSPの時代も終わり、もし、ダウンロードのみの売り方が上手くいかないようなら、従来PSPをそのまま売り続ければ良いという、両方を滑り止めに据えた安全第一商法なのかもですね。

私は、サイズやメディア形態よりも、あの操作性の悪さを何とかして欲しいんだけどなぁ。新型PSPにはそこを期待したんだけど、その点はほとんど変わってなくて、全く期待ハズレでした。つまり、微妙に独立していない十字キーと、スライド式のアナログパッド、それらの機体への配置ですね。持ちにくいし押しにくい。この点はDSに関しても同じなんだけど、DSの場合はボタンよりタッチパネル操作がメインなので、その点があまり気にならないのです。対するPSPは、そのボタン操作が全てなので、これの操作性が悪いとストレスを感じざるをえない。その解決策として、PS3コントローラが使えるのなら、まぁそれは携帯機としての本来の姿ではないかもだけど、操作性改善の1つの手段としてアリだと思いますがね。

ちなみに、この PSP go と コレ → SONY mylo 似てないか?

コメント

  1. じすと より:

    DSも去年にはDSiが出てダウンロードに対応する形になりましたし、PSPも1年遅れでその流れに追従する形ですかねぇ。

  2. Arle より:

    今のPSPもダウンロードには対応してますけどね。PSP goの場合、従来のUMD(外部メディア)が取っ払われてダウンロードしかできない、という点が違いですかね。
    これは、一見、ユーザやソフト提供側には経済的かもしれないけど、小売店が泣きを見る仕様ですよね。従来型PSPも続けるようなので、従来型と新型は別商品として売っていく目論見とも思えますが。

タイトルとURLをコピーしました