FF11 [FF11] ヴァナ・ディールの歴史(1) 伝説は、こうはじまる。 すべての起こりは「石」だったのだ、と。 遠い遠いむかし、 おおきな美しき生ける石は、 七色の輝きにて闇を追いはらい、 世界を生命でみたし、 偉大なる神々を生んだ。 光に包まれた幸福な時代がつづき、 やがて神々は眠りに... 2005.06.11 FF11コラムファイナルファンタジーシリーズ
FF11 [FF11] バージョンアップが教えない歴史(2) ■ バス人は、ガルカンソーセージが主流だった。みんな必死で焼いてたね。私はバス人でないので当時のことは分かりませんが、あのソーセージ焼きのクエはほのぼのしたものがありました。グスタの山の中腹の焚き火に羊肉をいれて1時間待つ…。同じことをして... 2005.06.09 FF11コラムファイナルファンタジーシリーズ
FF11 [FF11] バージョンアップが教えない歴史(1) えふめもさんにある、“バージョンアップが教えない歴史”という記事に、懐かしさのあまり、自分の経験を踏まえつつコメントしてみちゃいます。■ 昔はチョコボ騎乗中でもからまれた。私は7月くらいまでチョコボに乗れませんでしたので、残念ながらこの経験... 2005.06.08 FF11コラムファイナルファンタジーシリーズ