[FF11] ヴァナフェス2012

ちょっとした手違いで時間ができたので、
近所でやってる『ヴァナフェス』とやらに行ってみた。
…いや、厳密にいうと
ヴァナフェスをやってるパシフィコ横浜の入り口まで行ってみた。
入り口に行列できてたッ!
私がそこに行ったのは昼過ぎなんだけど、
開場中はいつでも入れるわけじゃないんですかね。
まぁスタッフに聞けば良いって話なんですが、
何か、列ができてる時点で入る気が失せました。
入場料は2000円とかいうし、
列に並んで入ろうと思うほど入れ込んでないし。
それにしても、チラッと会場内見てみたんですが
(入り口開けっぴろげなので、中が見える)
すんごい人混みで、まだこんな人気あるんだなと。
してみると、FF11っていろいろ叩かれてるけども
ビジネス的には大成功コンテンツなんですね。
# 田中Pは退社したらしいけど。

コメント

  1. しゅう より:

    収益率みたいなとこで言えばやっぱオンゲはドル箱なんでしょうねえ
     http://d.hatena.ne.jp/longlow/20090607/p1
    個人的には、オンゲとしてはまあそこそこに
    良心的な価格帯だったんじゃないかと思ったりはするですが

  2. あるる より:

    減収傾向とはいえ、10年続いてこの状況は立派すね。
    月額1400円程度ってのは映画1本観るより安いと考えると、コンプガチャとかなんとかで騒がれてる基本無料+アイテム課金みたいなやつのことを思うと全く良心的ですね。このゲームで廃人は生まれても破産はしませんからねw

タイトルとURLをコピーしました