キングダムハーツ [KH] キングダムハーツ ファイナルミックス ‐ とにかくクリアだけしたいよ攻略メモ 話題の キングダム ハーツIII(KH3)を買いました。買いましたが「それ、前作全部やってないとワケわかんないよ」といわれました...。薄々そんな気はしつつも、最近のシリーズものはわりとそれぞれ独立してて、KH3もそうであることを微粒子レベ... 2019.02.16 キングダムハーツコラム
FF11 [FF11] ヴァナ・ディールのエンディングに向けて 久々にゲームブログを書きますよ、と。 発表会ダイジェスト2002年5月の正式サービスインから始まり、ここまで13年以上に渡ってサービスが続いているスクエニ初(当時はまだスクウェアだったけど)のMMORPGであるファイナルファンタジーXI(F... 2015.03.19 FF11コラムファイナルファンタジーシリーズ
FF11 [FF11] Windows7でDualShock4を使う方法(ざっくりメモ) この記事は3年以上前に書かれた記事です。情報が古い可能性があります。以前、FF11 Windows版でDualShock3(PS3のコントローラ)を使う方法を書きましたが(参照)どうも巷ではDualShock4(PS4)の評判が良いので、こ... 2014.08.14 FF11FF14コラムファイナルファンタジーシリーズ
FF14 [FF14] 私が新生FF14に戻りたくない理由 この記事は3年以上前に書かれたものです。現在は当時と状況が異なっている可能性があります。私はFF14(いわゆる旧FF14)と新生FF14、いずれも序盤だけプレイして、その後放置という経緯になってしまっております。旧については、それを中断した... 2014.06.27 FF14コラムファイナルファンタジーシリーズ
FF11 [FF11] PS2、XBOX360版からWindows版へ移行する作業メモ この記事は3年以上前に書かれた記事です。情報が古い可能性があります。これまでFF11をPS2版、若しくはXBOX360版でやっていたのだけど、PS2版のSD画質はもう時代遅れとか、あの解像度は今となっては狭いとか、箱○は決定取消ボタンが逆と... 2014.04.20 FF11コラムファイナルファンタジーシリーズ
FF14 [FF14] 巴術士メモ この記事は3年以上前に書かれたものです。現在は当時と状況が異なっている可能性があります。β3から初めてそろそろ1ヶ月くらいのプレイになります。現在、私は巴術士44歳。そろそろレビューっぽいものでも書こうかと思ったけど、その前に、現在の自クラ... 2013.09.18 FF14コラムファイナルファンタジーシリーズ
FF14 [FF14] 新生 FINAL FANTASY XIV サービスイン サービスイン!なんだけど、まぁ例によって入れてないわけです…入れないので、ちょっと現状を書いておきます。ええと、私の場合アーリーアクセスの時点で既に問題が発生してました。サポートにその問い合わせをしてる最中なんだけど、まだ返答なし。私はβ3... 2013.08.27 FF14コラムファイナルファンタジーシリーズ
FF14 [FF14] 新生FF14のキャラ移転とか もしかして、いつかどこかでの私の知り合いが奇特にもまた私と遊びたいなぞと思っていただけた場合のことを考えて、とりあえず自キャラについて記事を書いておきますよと。私の旧FF14キャラはこいつ↓です。名前を変えて性別をリアルと一致させるか、名前... 2013.07.04 FF14コラムファイナルファンタジーシリーズ
FF14 [FF14] 新生FF14 ベータテスト フェーズ3 6/14からFF14のベータテストがオープンになりました。フェーズ3になってPS3でもプレイが可能になったらしい。とはいえ、私は旧FF14ユーザ枠での参加だったのでWindows版でやるしか。PS3でやるには別途申し込みが必要でした。軽く罠... 2013.06.16 FF14コラムファイナルファンタジーシリーズ
コラム 最近の私的ゲーム事情(5月版) 最近、何も書いてないなー。ということで、無理やり。最近、私がやっているゲームって何だろう…と考えてみると、DQ10、FF11、TOX2 が現在進行形。DQ10は週2、3回ログイン程度のペースかな。最近は日替わり的コンテンツがあるので、それを... 2013.05.06 コラム日記