最近ヴァナイン率が激しく低下してるんですが、
ところで今時のヴァナってどうなのよ?
なんて思いつつぼーっとリンク集見直してたら、
ギルガメさんに100の質問ならぬ230の嘆願なるものがあったので、
今更感もありつつこれにオレオレコメントをつけてみる。
といっても全部は無理なので、
上位20プラス気になったもの、って感じで。
(→ランキング順)
—
戦績で貰える女帝の指輪、戦車の指輪ですが、
一週間に一度しかチャージできない仕様はそのままでいいので、
再使用間隔を30秒程度にして毎日コツコツする人と、
休日などにまとめてする人の両方に対応させて欲しいです。
あーこれはそう思いますね。
私もインする日がほぼ週末とかに限られてるので、
まとめて使えたらいいのになぁ、とは思ってました。
こないだのアップで「皇帝の指輪」というのが追加されたけど、
あれはどうなの。
モグロッカーだけでなく、かばんの容量をそろそろ増やしてほしいです。
これは昨年末に増えましたね。
マクロの最大行数を増やしてほしいです。
また、パレットの数も増やしてほしいです。
パレットは増えましたね。
個人的にはパレットよりも行数だったけど。
装備変更マクロとか、waitはさみつつだと足りない感じ。
wait入れなくてもちゃんと変わるようになってればいいんだけど、
そこ改善されてたりするのかな。
防御力についても見直しを行ってほしいです。
空蝉で如何に食らわないかが前提になりすぎています。
で、内藤が強化されたってことなのか?
最近めっきりタル内藤やってないけど、
今の内藤さん強いのかな。。
旧エリアにもまた行きたくなるように、
狩場のバランス調整をしてほしいです。
私はむしろ旧エリアの狩場しか知らないんですがね。
アトルガン以降、PT組んでレベル上げとかやったことない。
モンスターは特に変える必要性は感じないけど、
新エリア(特にアトルガン方面)のが効率が良いのは
敵が弱いとかPOP間隔が短いとかも聞くけど、
サンクションの効果も大きい気もする。
とりあえずシグネットに経験値ボーナス追加かな。
昔のように、骨を狩ったり、オークを狩ったり、ウェポン族を狩ったり、
選択肢の多かったバランスに戻してほしいです。
選択肢は今の方が多いんじゃないの?
むしろ昔の方が、
骨とオークとポンしか選択肢がなかったような。
アトルガンはアトルガンで
狩るものが決まっちゃってるとかかね?
実際、昔は骨とオークばっかりでしたよ。ホント。。
でも、デジョンIIすらない頃、
飛空艇でサンドいってラグモンド超えて
フェ・インまでポン狩りとか行ってたんだけど、
あれはあれで楽しかったかなぁ。
全てのBC、BF、リンバス、デュナミスをアサルト等のように、
同時に複数団体入れるようにしてほしいです。
せめて、3団体くらい入れるようになりませんか?
BCは3つ入れますよね。
裏やリンバスはサーバの処理能力次第かも。
あれだけの接続数と通信を同時処理できる
サーバの性能と回線がまず必要なので、
スクエニがそこにどれだけ投資できるか。
でもまカンパニエとか、
通常フィールドでイベントバトルできるような
サーバ性能にはなってきてるので、
そのうち対応しそうではありますが。
戦士以外にも挑発に匹敵するような敵対心向上アビがほしいです。
現状、忍術と挑発を同時に使えるジョブが戦士と忍者の組み合わせしかないので、
パーティに誘われづらいです。
盾ジョブはサポ戦が必定なのはどうにかならんか
とはずっと思ってましたけどね。
とはいえ、ナイトが蝉はれるようになったら
バランス崩れてくるのか。
かなり昔の話、
プロテアのヘイトが異常に高かった頃があって、
戦士がサポ白でプロテア挑発とかやってましたね。
ブブや砂丘のそこかしこで
カシーンカシーンと響いてたんだけど、
あれは今思うと笑える。
遠隔攻撃を弱体前に戻してほしいです。
ぶっちゃけこれはどうでも良い。
昔の仕様が異常ですよ。
近接攻撃より遠隔攻撃の方が破壊力があるって、
物理的にあり得んです。
白門にある開閉式の扉の全撤廃をしてほしいです。
ターゲットできなかったり、なかなか開かなかったり、
ストレスの元になっています。
確かに。ときどき扉が二枚あったりするし。
白門とかアルザビとかエリア全体が異常に広いから、
ああして1画面の表示オブジェクト数を減らしてるのかもね。
しかし、どうも逆効果っぽい。
デュナミスのブブリム・クフィム・バルクルム・タブナジアの緩和をしてほしいです。
特に裏タブナジアは100万ギルを18人で割らないといけなかったり、
それまで32人で進めてきたものが突然人数が絞られたりと、不満が多いです。
まぁ、難易度が高いほど腕が鳴るって話もあるけど。
特に裏って、どう考えても
一般プレイヤー向けのコンテンツじゃないよね。
それなりのヘビーユーザがターゲットになってるから、
そういう仕様なんでしょう。
しかし、もっと気軽にやれんものかとは思います。
100万とか、身内だけでやろうにも
10人集めてやっと1人10万の計算だもんね。
まぁ10人じゃクリアできませんが。
10人程度で入れるレベルの裏もあったらいいなぁ
みたいな。
新たな経験値緩和策として、
印章10程度とミラテテを交換出来るようにしてほしいです。
てかね。
以前に比較すると、今は格段に経験値が入りやすくなってるよ。
まだ緩和が必要か?
印章が腐るほどある人ならそう思うのかな。
裏、新裏、リンバス素材、サルベの35装備のドロップ率や、
アサルト不確定アイテムの当たりを大幅に上げてほしいです。
このへんワガママっぽいな。
いやそう思いますけどね。もっとドロップしないものかと。
でも、それもゲームだから。
なかなかドロップしないから希少価値も高くなるんだし、
それを手に入れたときの喜びも大きいわけで。
サポ忍一択の状態をなんとかしてほしいです。
他のサポジョブを強化するなどで。
サポ忍が高性能なのは、
ひとつは消費アイテムをバカバカ使ってくれるジョブだから
というのもあると思うのよね。
アイテム消費が多いというのは、
システムへのギル回収率アップにつながるわけで。
しかし、一択とか、そんななのか。
サポモンクで戦士を37まで上げた私には
とんと計り知れない事情ですわ。。
狩人に関して、銭投げ=突出した攻撃力という相関が崩れているので
ジョブ調整をしなおしてほしいです。
金をかければ攻撃力も上がる、
逆にいえば、金をかけても攻撃力を上げることができない、
そういう比例関係がないのが納得いかんのでしょうね。
これも気持ちはわかるけどね。
確かに大きなダメージをたたき出せれば気持ち良いんでしょうが、
ダメージでかけりゃいいってもんでもないんじゃないか。
狩人は狩人にしかできない戦術とかあるんでないの?
マクロをサーバーに保存させて欲しいです。
もしくはファイルとしてメールに添付して送ったり、
添付から読み込んだりできるようにして欲しいです。
これは対応しましたね。
最近、連携が使われていないので、連携のダメのレジを少なくしたりして、
また連携を組み込めるようにしてほしいです。
これも、どれほどかは分からないけど調整入ってましたね。
別MMOからFF11に来た人が、
FF11は連携が楽しいね、といってました。
淡々と殴り続けて魔法撃って戦闘をこなす、
だけではやっぱり単調ではあるので、
連携を入れてチームワーク的なものを出せるという要素は
MMOでないと体験できない楽しみかもね。
とて連戦以外に、時間はかかるけどすごく強くて
経験値を800とかくれるような敵を用意して
狩場に幅をもたせて戦闘を楽しませてほしいです。
たまに現場にNM沸いたりというポイントもあるけど、
経験値は大したことないんですよね。
NMはそれよりもアイテムの方がメインっぽいし。
レベル上げって、特に効率を求めれば求めるほど
一定した作業になりがちなのよね。
そうでなく、効率度外視でいろんなバトルを楽しみたいなら、
狩り場は結構いっぱいあるんじゃないかしら。
アルザビ・白門・モグハウスが現在も重く、
モグハウス前に溜まっている人の壁も緩和されないので、
アルザビ地方では一定時間操作がない場合は
強制ログアウトするようにして欲しいです。
アルザビ、白門に限らず、
特に用もないのにキャラをログインさせて放置してる人って
ジュノ全盛の時代から多い気がしてました。
モグに引っ込んでるならまだしも、
重い競売前とかモグ入り口とかにいっぱい放置されると
ダウンロードやエリアチェンジに時間がかかってしょうがない。
たまにGMが現れて
どっかに強制連行するとかでもいいですよ。
孔雀経の護符、バウンデングブーツ、落武者の篭手、猿飛の脚絆など、
いまだに取るのが困難なNMをトリガーPOP形式に変更できないでしょうか?
このへんはBCになってなかったっけ。
トリガー形式の方がいいのか。
トリガーだと必ずドロップとかなんだっけ。
—
とりあえず、ここまで上から20位まで。
なんか、これら以外のもざっと見てて
この要望って結構受けられてるっぽいですよね。
この嘆願書がもともとスクエニに上がってたものの
ピックアップに近いものにもなってるんだろうとは思うけど、
それにしても、反映率が結構高い気がしました。
これら以外に、私が気になった要望いくつかピックアップ。
1キャラ1ジョブのみの強化をできるような仕組みがほしいです。
提案した人、エライ。
確かに、今何でもアリになってるもんね。
これ私もずっと思ってたことです。
ジョブを固定でなくても、
キャラの系統を絞るようにするとかでもいいです。
魔法使い系なのか、近接攻撃系なのか、遠隔攻撃系なのか
みたいな感じで。
最近、タルタルが種族的に不利な修正が多いので種族の見直しもしてほしいです。
タルは昔から不遇でしょう。
少なくとも、生存率は最も低い種族なはずです。
かわいさだけです。
種族専用WSがほしいです。
欲しいすね。
前からあこがれてる技が、近距離ワープです。
AATTとかアジドマルジドとかが使ってるアレ。
そんな遠くにいけなくてもいいから、
TP消費してワープとかできたら楽しいのになぁ。
(使い道は思い浮かばないけど、楽しければいい)
○○はあなたをじっと見つめた、を撤廃してほしいです。
フィルターがあっても感じ悪いです。
昔はみつめまくったもんですがね。
(昔は昔はとか年寄りくさいですか。そうですか。)
いつからみつめることが無作法ってことになったんでしょ。
その風潮のせいで、
最近は通りすがりのバザー見るのもためらってしまいます。
ナイトにもヘキサストライクを開放してほしいです。
いや、要りません。
白色のジュノ礼服が欲しいです。
白衣?
したらジュノミッションが要るじゃないですか。
プレイ期間の長いユーザーに基本料金割引などのサービスがほしいです。
これ逆でしょ。
何時間プレイしようが課金は一定なんだから、
長時間プレイヤーの方が得してるはず。
むしろ、プレイ時間の短いユーザを
安くする仕組みがあるべきだと思う。
詩人の奏でる曲が変更できるようにしてほしいです。
簡単な音階で自作できるとベスト!
コレいいね。
センスが問われますね。
めちゃくちゃな曲は、それはそれでネタになるけど。
マイボートで航海して新エリアを冒険できるような、
いままでと違った冒険をしてみたいです。
すごくやってみたいけど、これは無理だろうなぁ。
でも、黒チョコボとかで飛んでみたいすね。
海に浅瀬みたいな部分をつくって、
そこを移動可能なエリアにするとかで。
雀鳳楼をFF内でできるようにしてほしいです。
これは燃えるぞ。
ただ、もうFFじゃないゲームになるな。
タルタルにも、短いズボンがほしいです。
いや、足がもう短いから。
サーチコマンドで男性キャラ、女性キャラがわかるようにしてほしいです。
この提案者の意図は何だ!
[FF11] ギルガメッシュ嘆願書
