ファイナルファンタジーシリーズ

ファイナルファンタジーシリーズ ファイナルファンタジーシリーズ
ファイナルファンタジーシリーズ

[ファイナルファンタジー] 「FFらしさ」とは何か

ゲーム界隈でしばしば議論される「FFらしさ」。ゲームの文脈で「FF」といえば、1987年に当時のスクウェア(現在のスクウェア・エニックス)が発売したRPG「ファイナルファンタジー(FINAL FANTASY)」に始まるナンバリングシリーズ、...
ファイナルファンタジーシリーズ

[FF16] ファイナルファンタジー XVI レビュー(ネタバレ)

満を持して発売された FF16。とりあえずクリアしたので、感想などを書いておこうと思います。FINAL FANTASY XVI対応機種:PlayStation 5CERO年齢区分:Dジャンル: アクション RPG発売日:2023年6月22日...
FF11

[FF11] ヴァナ・ディールのエンディングに向けて

久々にゲームブログを書きますよ、と。 発表会ダイジェスト2002年5月の正式サービスインから始まり、ここまで13年以上に渡ってサービスが続いているスクエニ初(当時はまだスクウェアだったけど)のMMORPGであるファイナルファンタジーXI(F...
FF11

[FF11] Windows7でDualShock4を使う方法(ざっくりメモ)

この記事は3年以上前に書かれた記事です。情報が古い可能性があります。以前、FF11 Windows版でDualShock3(PS3のコントローラ)を使う方法を書きましたが(参照)どうも巷ではDualShock4(PS4)の評判が良いので、こ...
FF14

[FF14] 私が新生FF14に戻りたくない理由

この記事は3年以上前に書かれたものです。現在は当時と状況が異なっている可能性があります。私はFF14(いわゆる旧FF14)と新生FF14、いずれも序盤だけプレイして、その後放置という経緯になってしまっております。旧については、それを中断した...
FF11

[FF11] PS2、XBOX360版からWindows版へ移行する作業メモ

この記事は3年以上前に書かれた記事です。情報が古い可能性があります。これまでFF11をPS2版、若しくはXBOX360版でやっていたのだけど、PS2版のSD画質はもう時代遅れとか、あの解像度は今となっては狭いとか、箱○は決定取消ボタンが逆と...
ファイナルファンタジーシリーズ

[LRFF13] ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII レビュー(クリア編)

1周目クリアしたところで、とりあえず感想&レビューを。ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII対応機種:PS3, Xbox360CERO年齢区分:Cジャンル: RPG発売日:2013年11月21日価格: 7,770円(税込)プ...
FF13

[LRFF13] ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII レビュー(序盤編)

まぁ、買いますよね。13-2までやったら、ここまでやるしかない。ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII対応機種:PS3, Xbox360CERO年齢区分:Cジャンル: RPG発売日:2013年11月21日価格: 7,770円...
FF14

[FF14] ファイナルファンタジーXIV レビュー(メインシナリオクリアまで)

MMOはちょっと通常のRPGと違う感もあるんだけど、とりあえず、メインシナリオクリアということで。ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア対応機種:PS3, WindowsCERO年齢区分:Cジャンル: MMORPG発売日:2013年...
FF14

[FF14] 巴術士メモ

この記事は3年以上前に書かれたものです。現在は当時と状況が異なっている可能性があります。β3から初めてそろそろ1ヶ月くらいのプレイになります。現在、私は巴術士44歳。そろそろレビューっぽいものでも書こうかと思ったけど、その前に、現在の自クラ...