みんなのゴルフ5

1からずっと続けてるので、
とりあえず5も買ってみました。
PS3のゲームを買うのは、
本体と同時購入したリッジレーサー以来、2本目。
まぁ、DSもだったけど、
本体買っておきながらやるゲームがないという
この計画性のなさが私らしいじゃないですか。
で、みんゴル5ですが、
バッチリはまってしまいました!
今までのみんゴルと変わりゃしないんですが、
だからこそ、というか。
どんどんコースを制覇しつつ、
使えるキャラを増やしつつ、
使えるクラブやボール(ギアという)を増やしつつ、
ランクが上がっていくという
非常にオーソドックスな流れなわけですが。
ところで今回新しく導入されたのが
「本格ショット」という新しい操作方法。
従来のように、
ゲージでパワーを決めてインパクトする
という操作ではなく、
実際にクラブを振り上げる大きさを見て力を決めて、
次によりボールの中央を打つと正確になる、
というインパクト方法なんですが、
これが慣れないと結構加減が難しい。
(って書いてもわからないね。実際やってみないと。。)
私は通常は従来ショットでやってますが、
コース(ルール?)によっては
本格ショット縛りのところもあるので、
全部制覇するには、
結局これも習得しないといけないのですな。
あと、このゲームは
HDDにインストールするタイプのゲームなんだけど、
だからといってディスクを抜いても良いかといえば
そうでもないようで。
インスコしたからもうディスクはいらないか
と思って抜いてやってたら、
ラウンド終わってオートセーブするときに、
画面が真っ暗になったまま固まりやがんの。
おかげで、そのラウンドのデータはセーブできず。。
(ロングチップインとか良いショットあったのにぃ!)
もうひとつ難をいえば、ローディングが長過ぎ。
何のためにHDDにインスコしてるんだと。
どうやら裏で通信もしているらしく、そこでの時間と、
ディスクから何やら読み込む時間とかで、
えらいモタツキ感があるんですよね。。。
まぁ、そういうシステム的な難を除けば、
ゲーム自体は十分面白いです。

みんなのゴルフ5
対応機種:PLAYSTATION3
CERO年齢区分:A
ジャンル: ゴルフ
発売日:2007年07月26日
希望小売価格:5,980円(税込)
プレイ人数 : 1人~(オンラインモード有)

タイトルとURLをコピーしました