[TOH] テイルズオブハーツ レビュー(序盤編)

サクッとクリアして評価を書こうと思ったんですが、やってみたら意外と長い。

テイルズ オブ ハーツ
対応機種:ニンテンドーDS
CERO年齢区分:B
ジャンル: RPG
発売日:2008年12月18日
希望小売価格:6,650円(税込)
プレイ人数 : 1人

テイルズチャンネル+
「テイルズチャンネル+」は『テイルズ オブ』シリーズの公式ポータルサイトです。

多分、話の中盤は過ぎてると思うので、ここまでの感想を。

ストーリーとか

テーマは「心」。作中では「心」→「スピリア」という言葉で語られてるけど、コトある度にこのスピリアという言葉が出てきます。もうしつこいくらい。テイルズオブハーツ(TOH)というタイトルもそうだしね。テイルズシリーズでは必ずついてる独自のジャンル名にも「心と出会うRPG」とあるので、心がテーマなんだなというのはわかりますけどね。

それにしても、テイルズのヒロインは毎度虐げられる。今回も例に漏れず、いきなりヒロインのコハクのスピリアが壊れて、その欠片が世界中に四散する。それを集めて元に戻す、というのが、最初の旅立ちの目的。話が進んでいくと、そんな事態になった背景の話や、この世界に伝わるおとぎ話にまつわる謎なんかが次第に明らかになってくると。

面白いです。面白いですが、何かとスピリア(つまり、心)に流れを持っていこうとするのが、ちとくどい。きっとこの流れはラストにもつながっていくんだろうとは思いますけどね。

あと、これはDSの作品なので、話もコンパクトにまとまってるのかなと思ったけど、ボリューム自体は普通の(据え置き機の)作品レベルか、むしろ長めな感じがしますね。最近のRPGって、真っ直ぐに本編だけ進めれば、大体30時間程度でクリアできるようなものが多いですが、この作品は45時間程度が想定されてるらしい。DSだけど、これは結構な長編です。

ゲームシステムとか

メニューとか、操作性とか、育成とか、全体的なシステムは最近のテイルズの踏襲なので、特に可もなく不可もなく。ちなみに、これは今作に限りませんが、テイルズのアイテムメニューは使いやすいですね。ジャンルごとにタブがきられていて、目的のアイテムがとても探しやすいです。地味ですが、最近入手したアイテム、という区分があるのも、イベントなんかで何を入手したのかがすぐ確認できるので、良い心遣いだと思います。

ところで、今作は装備が「ソーマ」(という武具)に集約されていて、通常のRPGを遊ぶ目標にもなる武器や防具を取得する、という要素がないのはちょっと新鮮でした。ただ、ソーマを強化するという要素はあるんだけど、これは武具(アイテム)を集めるというのではなくちょっとレベル上げに近い作業ですね。

あと、この作品はDSだけど、タッチスクリーンを使うことはあまりないですね。使うといえば、ソーサラーリングの属性変更のときとバトル時に援技を呼び出すときくらいかな(これはこれで必要な操作ですが。)

スピルメイズとか

上にも書いた武具「ソーマ」というのは、スピリア(心)にリンクできる特殊な武具ということで、その能力を使って人のスピリアに入ることができる。そのスピリアの中はダンジョンになっていて、これを「スピルメイズ」という。で、街や村の悩める人々のスピルメイズに入れるというのは知ってたんですが、私はとりあえず本編をどんどん進めたかったので、スピルメイズを後回しにしてたのですね。

しかし、話ももう後半になろうかというところで、期間限定のスピルメイズもある、ということを知って、今ちょっと凹んでたり。やっぱり、それができるうちにやるというのはRPGの基本なんですかね。

あと、メイズの最後で選択肢が出るものもあるんだけど、それを間違うと手に入らないアイテムとかもある。しかもやり直しもできなかったりするので、そこで入手できるはずだった貴重なアイテムを取りこぼしてしまうことも。てか、取りこぼしました。これ、後からでもできるようになってると(欲をいえばやり直しもできるようになってると)ちょっと嬉しかったなと。これはこういう仕様ということなんでしょうけどね。

バトルとか

シンボルエンカウントで画面が切り替わってバトル開始。バトル自体はコマンド方式ではなくアクションバトル。操作は2DのLMBS(AR-LMBS)が基本で、今作ではこれに援技という要素が加わっていると。テイルズオブデスティニー(TOD)が基本らしいけど、私はTODをやったことがないので、逆に、TODってこんな感じなのねと。エモーショナルゲージ(EG)というものを消費して様々な技を繰り出す、というのが基本。

加えてコンビネーションゲージ(CG)というのがあって、これを消費して戦闘メンバ以外の仲間の技も呼び出して撃ってもらえる、という付加要素がつく。(戦闘メンバに入ってても、CG技は使えます。)これがまた、今回の登場キャラだけでなく、歴代テイルズの登場キャラやテイルズ以外のキャラまで呼び出して援護させられる、というのが斬新で面白い。てか、テイルズファンなプレイヤーには嬉しい要素かと。

ただ、この2DなLMBSって、ハメ技ができるんですよね。で、それを覚えてしまうと、それに頼ってしまいがち。今作では、相手が時折無敵状態(?)になってハメから脱出するので、完全にはハメられないんだけど、それでもハメ技に近いことができる。例えば、主人公シングが操作キャラの場合、近接では地砕衝、中距離では空裂閃、空中なら翔星刃でそれぞれ連射すれば、大抵の相手に勝ててしまいます。EGさえ続けば延々技が出せる仕様だし、EGはちょっと間をとればすぐ半分くらい回復するしね。

さらに、上記の3つの技はほぼ初期に覚える技で消費EGも少ないときている。逆にいえば、上の3つ以外の技はあまり使わない。どのキャラでもよく使う技がおよそ固定してしまって、他の使わない(使えない)技が沈んでしまうというのが、もったいない感じがしました。いや、使おうと思えば使えるんだけど、使わなくても、初期技だけでいけちゃうってことですね。このへんのバランスはちょっと改善の余地ありかなとは思いました。

キャラクターとか

キャラそれぞれの個性については、クリア後の評価で書くとして。

この作品に登場する主要キャラの名前はおよそ鉱石(宝石)の名前になってますね。主人公がシング=メテオライト。シングなんて石あったかな?と思ったけど、メテオライトは隕石ですかね。ヒロインはコハク。厳密には石ではないけど、まぁ宝石扱い。コハクの兄貴がヒスイ。他にも、イネス(ローレンツ)、ベリル、リチアというのも、そういう石があるようで。

ところで、ハーツなのに、何で鉱石なんすかね?

その他いろいろ

このTOHは、アニメムービーエディションとCGムービーエディションという2つのエディションがあります。何が違うかというと、本編中に流れるイベントムービーがアニメかCGかだけ、とのこと。ゲームの内容自体は、どちらも同じみたい。アニメの方は、従来のテイルズと同様で Production I.G が担当しているようです。CGでも良いと思うんだけど、ちょっとテイルズのイメージ違うかな、と思って、無難に(?)アニメの方を買いました。これは、全く個人的な感覚で選んで良いと思いますね。

そして、上にも書きましたが、これ、結構長いです。正直、DSのRPGなめてました。DSのカードの容量も、以前より大きくなってるんですね。TOHの場合は256MBのカードが使われてるらしいけど、感覚的には、もっとあるんじゃないか?と思ってしまうくらいの充実っぷり。ちょっと気軽にやれるという感じではないのがDSというハードのコンセプトを破ってる気もするんですが、たまにはこんなヘビー級作品があっても良いかもね。

クリアしたらまた書きます。

タイトルとURLをコピーしました