TOC 途中経過

自分向けのリマインダとして書き込み候。
テイルズシリーズ(マザーシップ)を全作プレイする計画ですが、
いつ終わるんだろうなーとか途方もない気持ちで始めたわりには
何気に結構消化してました。
 - テイルズオブファンタジア (TOP) – クリア済(PSP版)
 - テイルズオブデスティニー(TOD) – クリア済(PS2 DC版)
 - テイルズオブエターニア (TOE) – クリア済(PSP版)
 - テイルズオブデスティニー2 (TOD2) – クリア済(PSP版)
 - テイルズオブシンフォニア (TOS) – クリア済(PS2版)
 - テイルズオブリバース (TOR) – クリア済(PSP版)
 - テイルズオブレジェンディア (TOL) – プレイ中(PS2 ORG)
 - テイルズオブジアビス (TOA) – プレイ予定(PS2 ORG)
 - テイルズオブイノセンス (TOI) – プレイ予定(DS ORG)
 - テイルズオブヴェスペリア (TOV) – クリア済(XBOX360 ORG)
 - テイルズオブハーツ (TOH) – クリア済(DS ORG)
 - テイルズオブグレイセス (TOG) – クリア済(Wii ORG)
残るは TOL、TOA、TOI 。
TOL はプレイ中になってるけど、
始めたのが大分前(もう数年前)で放置状態になってて
もうストーリーとか忘れてる感じなので、
再開というより、最初からやろうかなと思ってます。
ここまでテイルズシリーズやってみた感想として、
かなり作品の内容というか、性質にバラつきがあるなぁ
ということ。
一貫してるのは、LMBS という戦闘システムと、
アイテムや魔法の名前が共通してることかな。
あと、TOPがフルボイスでリメイクされたことで
全作声つきでアニメ作品風仕上げになってる感じ。
ストーリーに関してはそれこそバラバラですが、
善悪のはっきりした境界がない、というか
悪役といえども彼ら側の正義があり、完全悪ではない
という点は、シリーズ通して似ている感じですかね。
戦闘システムのLMBSに関しては、
作品ごとに何たらLMBSと銘打たれているんですが、
それぞれ特徴となる独特の要素があります。
個人的には、CC(チェインキャパ)のシステムが
一番お気に入り。
まぁ、DQはともかく、FFも、特にFF7以降は
タイトルナンバーごとに全く違うゲームですよね。
てことで、ここまでの個人的ベストランキング。
 1. TOV
 2. TOG
 3. TOD
やっぱりバトルが楽しいやつが一番楽しかった印象。
TOV は CC じゃないけど、ストーリーが好みでした。
そして、個人的ワーストランキング。
 1. TOR
 2. TOD2
 3. —
この2作品は、とにかくバトルがキツイかった印象。
ストーリーもパッとしない感じだったし。
さて、残りもマッタリ消化していくとします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました