ファンタジーアース

ファンタジーアース ファンタジーアース
ファンタジーアース

[FE] いったん解約しました

ファンタジーアース、しばらくずっとログインしてなかったんですが、ここ1ヶ月でいくつかバージョンアップがあったようなので、ちょっと入ってみました。最近あった大きな追加変更としては、城とクリスタルの配置変更戦術目標の導入召喚獣レイスの追加あたり...
ファンタジーアース

[FE] ソーサラーの苦悩

このところ、戦争ばっかりやってます。ええ、殺し合いです。FFでコンフリクトが実装されたとき「対人戦なんて野蛮な…」なんて思っていたもんですが、慣れてしまうとこれが楽しい。禁止されてる殺し合いはイカンのだけど、ゲームとしての殺し合いは良いので...
ファンタジーアース

[FE] ファンタジーアース プレイメモ(その4)

例によって、FEやってて思うことをつらつらと。今回も戦争に関するメモ。不要なクリはクリ銀へ回復の為に巨大クリで得たクリを、自分は使う予定がないのに持ったままの人が結構いる。これはかなり無駄。使う予定のない手持ちのクリは、そのまま持ち腐るより...
ファンタジーアース

[FE] ファンタジーアース プレイメモ(その3)

FEって、MMORPGではない気がしてきました。戦争戦略ゲームですね、コレ。ストラテジーっていうんですか。ということで、今回はその戦争に関する覚書き。戦争に参加するには基本事項ですが。といっても、このところプレイヤーが増えてきていて、戦争に...
ファンタジーアース

[FE] ファンタジーアース プレイメモ(その2)

FE 引き続きプレイ中。前メモの補足など、以下に。Lv10くらいになったら、どんどん戦争に参加してって良いかも。Lv1からでもどんどん参加して良さそう。クリ補給要員などとして動きつつ戦略のお勉強なぞ。戦争に参加すれば、1回あたり大体300~...
ファンタジーアース

[FE] ファンタジーアース プレイメモ(その1)

ここ3日ほどFEやった感じのメモなぞ。FANTASY EARTH 〜THE RING OF DOMINION〜対応機種:Windows 2000 / XPCERO年齢区分:Bジャンル: MMORPG発売日:2006年2月23日(正式サービス...
ファンタジーアース

[FE] ファンタジーアースはじめました

仕事もそろそろひと段落しそうなので、調子に乗って別のMMOに手を出してみました。今後、FF11との両刀使いになるか、どちらかに偏るかわかりませんが、まぁ、どちらにも力いっぱいというわけにはいかないと思うので、どちらも中途半端にマターリやって...