[ドラクエ10] 初期実装の印象

1週間も帰省して暇な上、実家にWiiがあるとかいう状況なのでレベル上げが捗ります。

ドラゴンクエストX | 公式サイト

そんな中で感じたこと、気付いたこととか軽く考察メモ。(職業が魔法使いなので、魔法使い視点で)

ソロ経験値稼ぎ考察

ソロの利点は経験値100%丸儲けなこと。反面、あまり強い相手には挑めないこと。強いやつを倒すと入る経験値も多いけど、1回の戦闘でHPやMPを消費し過ぎて疲弊してしまう。DQXの場合ヒーリングができないので、1回の遠征でどれだけ多く、つまり長く狩りができるかが効率が良いか悪いかということになってくるので、1回の戦闘でなるべく疲弊しないことが肝要になる。なので、ソロの場合は比較的弱めの敵を多く狩るということを心がけた方がお得ということに。

経験値でいえば、1体あたり100近く入る相手よりも、30~50くらいの相手を数こなす方が全体的にみて(結果として)効率が良い感じ。あと、敵は複数で出られると、1体はそれほど強くなくても、ソロでは(特に後衛職だと)わりと厳しい戦いになるので、なるべく単体で出現するエリアを選ぶと良さげ。

サポート仲間付き稼ぎ考察

DQXではNPCを最大3人まで仲間に付けることができる。ただ、仲間を付けると経験値が分散されて、1人あたりに入る経験値がソロ時より少なくなる。となると、自分よりやや強い相手を目指すことになるけど、それでもあまり強過ぎたら、ソロ同様効率が落ちる。フルメンバ(4人)でやる場合は、経験値でいえば、1体あたり50~100程度の相手が適当。パーティ(PT)なら敵が2~3体出ても普通にやれるので、50くらいの敵が2~3体出現するようなあたりが良いかも。(50のが3匹なら合計で150程度の稼ぎ)

アタッカー職の場合は、回復(僧侶、旅芸あたり)を1人つけて押すという戦い方もあり。付けるサポート仲間は、他PCのキャラなので、同じ職でもわりとその特性やステータスに差がある。なので、どうせ付けるなら高性能のキャラを選びたい。

魔法使いの私から見てイケてると感じた組み合わせは、

戦士、盗賊、僧侶、魔使(自分)
戦士、盗賊、旅芸、魔使(自分)
戦士、僧侶、魔使、魔使(自分)

戦士は壁ですね。攻撃は魔法使いの自分ができるので、なるべく敵の攻撃を引き受けてもらう盾役として。なので、片手剣と盾装備な戦士が好相性。

盗賊は主に盗み役。あと回復サポート。お金稼ぎの必要がない場合は外してもOKな位置。装備はツメでも短剣でも何でも良い感じ。

僧侶は勿論メイン回復。重要なのは装備で、ときどき槍装備な僧侶がいるけど、これだとMP回復してくれないので、スティック装備がベスト。酒場にスティック僧侶がいない場合は旅芸という手もあって、こちらはある程度前衛としても動ける様子。

火力を上げたい場合は、もう一人魔使を雇う手もある。今のところ、魔法は前衛の攻撃より大ダメージが出るし、杖でMP回復もするので、火力押ししたいときは、魔使2連で構成するのもアリかなと思った。

パーティ(PT)で経験値稼ぎ考察

サポート仲間は便利だけど、自分よりレベルの高いキャラを雇うことはできない。PCメンバによる普通PTにはそんな制限はないのでいくらでもレベル差があるパーティを組むことができる。で、PTで入る経験値はサポート時と同じく分散されるけど、これは高レベルの人ほど多くなるように配分されるらしい。

だけど、後衛職(特に僧侶)は攻撃力に乏しく、ソロだと1回1回の戦闘が長くなるので効率が悪くなるので、多少経験値が少なくても強い人に付いて行って数こなす方が、実は結果的に短時間で多く稼げることになると。

なので、前衛職は高レベル、後衛職は低レベルで構成して、後衛に経験値70~100程度入るあたりで数こなすというのも、やり方としてアリな感じ。

お金稼ぎ考察

敵を倒してもゴールドは大して入らない(5~10G程度)。ではどうするかといえば、フィールドのあちこちに落ちてる素材や、敵がときどき落とす宝箱から入手する素材なんかを旅人バザーに出して売るというのが常套手段。

ただ、バザーに出せるのは初期で3種類までなので、それがはけるまで、拾った素材アイテムが持ち物やアイテム倉庫を圧迫していくという状態に陥りがち。そんなときは、ある程度割り切って店売りすれば良い。バザーで相場を確認して、1つあたり50Gもしないような素材は店売りして持ち物の空きを増やす方が良い感じ。

とはいえ、10G程度のアイテムでも10個とか30個とか、束で持っていれば話は別で、そういうのはバザーで。自分が盗賊でない場合はサポートで盗賊をつけておくと、1回の遠征で稼ぎが平均して1.5倍程度になるのでお勧め。(もちろん、盗むスキルがあることが前提)

バトル考察

まだMMO初期らしく、これといった定番なバトル方法はないけど、前衛が敵を後衛から引き離す努力をするというのは、何も言わなくてもみんな暗黙の了解でやってる感じ。DQXでは敵の移動をPCキャラで阻むことができて、かつそれを押して「おもさ」次第では押し返すこともできるという面白い仕様になってるので、これが大分有効活用されてる。特にボス戦ではこれが勝敗を分けてくることもある。

ということで、PTの場合は、前衛は後衛と敵の間に割り込むように立って、後衛は前衛の後ろに回るように立てばPTの被害低減。サポ仲間の場合も同じだけど、AIはそんなこと意識しないので、自分が後衛の場合は常に前衛の後ろに動くようにする。自分が前衛の場合は常に後衛を背後に回すようにする。幸い、サポート仲間も後衛職の場合は、ある程度敵から離れて立ってくれるので位置取りはしやすい。

シナリオ、クエスト攻略考察

シナリオ、クエスト共にバトルが必要なものが多い。通常クエストはボス戦というのはあまりなくて、どちらかというと、アイテムを取るためザコ敵を倒すバトル。これはサポートを雇えば大体普通にこなすことが可能。

一方、シナリオの方は節目にボス戦が設定されていて、こちらはサポだと厳しい局面が多い感じ。ただ、シナリオボスでも全員PCである必要はなく、どうしてもメンバが集まらない場合は、サポートで穴埋めして出撃するという選択肢もある。特に後衛職はサポートで十分なことも多い。魔使は相手が強いと、それにあわせて強力な魔法を撃つようになるし、僧侶もときどき相手の攻撃を先読みして回復してくれるという、普通のPCにはできない高性能っぷりを発揮してくれることがある!

ただ、サポ仲間は立ち位置が指示できないので、あからさまに危ない方向に突っ込んでいくことも多々あったり、MP回復を自分でやらないので、MP消耗してきたら誰かが小ビンや聖水などで回復してやる必要がある。まぁ、ボス戦は全員PCの方がベストなのはいわずもがなで、何より4人でその達成感を得られるというのがMMOの楽しさであって、それを体験できるというだけでも、みんなでやった方が勿論良い。

不便に感じてる点

  • PTメンバ探すとき、自分のいるエリアしか検索できない
    →エリアを広げて、可能ならサーバを越えて検索したいところ
  • PTに誘うとき、無言でいきなり誘うしかない
    →検索ヒットしたキャラに1対1チャットする手段がない
    →厳密に言えばキャラの近くに寄れば話せるけど、どこにいるのかわからん
    →ゆえに、一旦PTに入ってからPT会話で目的を確認するしかない
  • チャットの1回の文字数が少ない
    →なので連投するのだけど、前のフキダシが消えるので会話が追いづらい
    →見逃したらいちいちログ画面を開いてみるという手間
  • 全員のチャットがだーっと流れるので、目的の会話が追いづらい
    →チャットフィルタの機能が欲しいところ
  • 1対1のチャット手段がない(FF11でいうtellがない)
    →厳密に言えばキャラをタゲれば対面会話になるけど、相手が近くにいる必要がある
    →あと、これは周囲にも流れる
    →上にも書いた通り、PT勧誘がしづらい
    →スパムやストーカー対策かとも思うけど、無きゃ無いでわりと不便

今、不便に感じてるのは主にチャットまわりですね。また何か気付いたら書きます。

タイトルとURLをコピーしました