まぁ、そうだろうとは思ったけど。
クロノトリガー
対応機種:ニンテンドーDS
CERO年齢区分:審査予定
ジャンル: RPG
発売日:2008年冬予定
希望小売価格:未定
プレイ人数 : 1人(1~4人)
クロノのリメイクは2度目なのかな。
一度PSでもリメイクされて、
そこではムービーシーンが追加されて話題だったんだけど、
PSゆえにロード時間が長くて微妙な不評も浴びてました。
今回はDSなので、
ロード時間云々の話は解消されているとは思うけど、
内容はどうですかね。
PSの場合は、
基本的にムービーが追加されただけで、
ゲーム本編はオリジナルのままでした。
それはそれで無難な選択。
ただ、ここまでFFやDQのリメイクを観てると、
どうもそのままで終わりそうにないよね。
てか、サイトにも「新要素を追加」と書いてあるし。
プレイ人数が1~4人とあるのもどうなの。
何人かで協力プレイができるようになるのか。
あと、キャラは3Dになったりするかどうか。
それはないかな。
デモを見る限りはSFCのままっぽいし。
完全移植+αなら、
感じとしてはDQ4のような方向ですかね。
ともかく、これも売れるだろうなぁ。
何気にもう13年も前のゲームなので、
最近の小中学生なら、
これリアルタイムにやったことないでしょう。
最近スクエニはリメイクやスピンアウトが多いけど、
そろそろ新作もどうにかしてくれ。
FF13とか。DQ9とか。
だいぶ前に発表だけしといて、
あれからどうなってんだオイ。
コメント
それこそSFC当時の「クロノ」みたいな新作を出してほしいなぁ。既存シリーズのタイトルではなく、完全なオリジナルを。
スクエアもエニックスもSFC時代の単発RPGは結構よかったですよ。
PS時代に入ってからはムービー方面に発展してしまって、それはそれでいいんですけど、ムービー重視のゲームはだいぶ見飽きてる感が強いので、完全な新作が見たいすねぇ。
リメイクするならバーチャルコンソールに追加してくれとw
今のスクエニの開発陣営って、多分昔のスクウェアやエニックスのゲームで育った人たちなんですよね。それで勘を得たから今この業界やスクエニにいるんだろうと思うし。なので、過去の名作の影響を受けてるだろう作品が多いというのもある程度は仕方なしかなとは思ってます。
でも、FFやDQに並ぶかそれを超えるようなタイトルを出してやろう、という冒険もあって良いとは思いますね。今のスクエニなら、多少ハズしてもなんとかなる体力はあるでしょう。
ちなみに、私はムービーに凝ったゲームは嫌いではないです。といっても、FF7みたいな中途半端なのは駄目ですが。。